ゴールデンシルバーフライングフォックス

ゴールデンシルバーフライングフォックス

販売価格: 500(税込)

在庫ナシ

商品詳細

《現在全長》
3〜4cm±(最大13cm±)

《特徴》
本種は黒目がちなパンダ目で可愛らしいフライングフォックスの仲間♪
銀色の体に尾鰭の付け根の黒いスポットが特徴のシルバーフライングフォックスの改良品種♪
ノーマルと同様に下向きについた口で舐めとるように藻類を食べる♪


《飼育》
水温は23〜28℃で水質は中性〜弱酸性。
基本的に飼育は容易♪
活発に動いて水槽から飛び出すことがあるので隙間を作らないように水槽フタは注意が必要である♪


《混泳》
基本的には温和で混泳に向いているが、成魚になるとテリトリー意識が強くなるので注意♪


《入荷年月日》2025/1/8

《撮影年月日》2025/1/9

《前回入荷日》2023/9/27


《餌(現在)》沈下性飼料・冷凍アカムシ

《分布》改良品種

《別名(検索)》ゴールデンフライングフォックス・Crossocheilus reticulatus


《m8コメント》
食欲旺盛で状態良好です♪



【ゴールデンシルバーフライングフォックス】